経営計画書とは・・・
経営計画書とは、現在の自分の会社の状況を把握し、未来に向かって会社をどのようにしたいかということを
社長又は社員全員計画するものです。
したがって、我々が売上増加の方法や広告宣伝のやり方などを、指導するというものではありません。
あくまでも、社長自身に又は会社の社員全員にその会社の 未来図を描いてもらおうというものです。
経営計画書はなぜ作るの?
人というものは「目標」を立てることは簡単にできるものです。しかし、その「目標」が周りの状況などの変化により、比較的短期間のうちに修正されてしまい、当初の「目標」を見失うことが多いものです。
このようなことが会社で頻繁にあれば、短期的に市場や外部環境がよい状況のときは会社の状態も良いかもしれませんが、長期的な期間で会社をみたときは、決して強い会社になることはできません。また、従業員も会社を信頼して、長期的に働きたいとは思わないかもしれません。そこで、経営計画書を作成することにより、今自分たちの会社は「どちらの方向に向かっているのか」を見失わないようにし、より強い会社になるのです。